アマチュア無線アンテナづくり(30-160mバンドを集めてみました)



釣竿DPのためのコイル?



30mバンドベント型釣竿ロータリーダイポールの製作

JUNK利用のメインエレメントが太く短く末端がアルミ線で細いので短縮率が大きくなく、予定より高い周波数に共振。バランからのリード線を約1mとした。


一人で釣竿DP、覚書part3



多巻きマグネチックスモールループの製作(3月)

オークションで手に入れたもの。片付けも片付けた後の保管も大変。部屋では洗濯物を引っ掛けるのに利用。



ダブルバズーカアンテナの製作(2月)

JUNKの同軸ケーブルを使ってフルサイズの広帯域のアンテナをめざす。 案てな工房の製作例が役に立つ。



釣竿?ヘリカルアンテナ?

案てな工房のヘリカルホイップで160mバンドを目指す?



釣り竿アンテナ(10月25日)

JUNKのパイプを使って釣り竿と80mバンドRDPをめざす?



平行エレメントと釣り竿でループアンテナの製作その1(4月20日)

ローバンドループをリニアローディング?(未完成)



ロングワイヤー(2007年12月2日)

釣り竿LW(7.5m)に水平22mを展開



全市全郡に備えてG5RV(2007年10月6日)


移動運用で使っていたG5RV+ATU



釣り竿垂直アンテナ(9月29日)

移動運用に使っていた釣り竿LW(7.5m)+ATU



メーカー製ではありますが久しぶりにアンテナの製作(2007年2月10日)


マルチバンド化を目指してマルチループ(2/11, 3/4)



釣竿DPアンテナ(7MHZ)

長いワイヤーを直径の大きなコイルに巻いて、ロータリーダイポールにしてみました。



台風14号の風で折れてしまった釣竿アンテナ(9月7日)



やっと八木を降ろしました。釣り竿アンテナ(10Mhz)(4月17日)



バーティカル(CV48)に160mバンドコイルを追加。これで、160/80/75/40mに出ることができます。



釣竿DP(10Mhz)の製作(2004年7月18日)

318CJr(10-15-20mバンド)に加えて、30mバンドを運用するために釣り竿アンテナを上げました。



バーティカルアンテナ(CV-48,2003年12月14日)

10m以上の長いバーティカルを、建設パイプでベランダに設置。アースはベランダや家の周囲に這わせたワイヤー10本以上(カウンターポイズ)



ダブルバズーカアンテナ製作(9月23日)



無線の部屋(アンテナ製作)のページへ戻る

中本さんちのHPへ戻る

案てな工房(アンテナ自作の仲間たち)




Request for mail 問い合わせは 次へどうぞ (e-mail: jn4sng(小文字にしてください)@gmail.com)
This page was made on Jul. 5, 2009.